mary-lifeのブログ

きままな一人旅と価値ある時間をご紹介

”雪かき”って、どうするのかご存じですか?

おはようございます。

みなさんの雪の状況はいかがですか?滋賀は結構降りました⛄

このあたりも、昔(小学校時代)は、かまくらができるくらいに降っていました!雪ってふわふわで、とてもきれい(見た目)ですよね~ かき氷みたいに食べたりしませんでしたか?(笑)Maryは雪の結晶が大好きで、虫眼鏡を使ってよく見ていました♪ かわいい~💛

 

でも、近年はずいぶん降らなくなりましたね。

温暖化の影響か、Maryが大きくなったので降雪量を感じなくなったのか。突然の大雪はありますけどね。今回の雪も「十数年に一度の大雪」と言われていましたね。前回の年末のクリスマス寒波が、意外と降らなかったので、油断してしまった感があります。オオカミ少年でも自己判断ですね)

 

現在JRが動いていません。JRは、夜遅くまで大変だったみたいですね💦

乗客の皆さんも、お疲れさまでした。

おかげで(笑)ただ今、自宅待機中です💛だから、のんびりBlog書いてます('ω')v

県内のいくつかの小中高は臨時休校になっているみたいですね。喜んでるだろうなぁ~

 

ただ。久しぶりに我が家も雪かきをしました。

一応、雪かきスコップ(プラスチック製)は用意していたものの、不慣れなので雪かきの仕方が分かりません。

  • どこから、雪かきを始めたらいいの?
  • その雪をどこに置いたらいいの?捨てるの?
  • どこまで雪かきするの?(路面が見えるまで徹底的にするべき?)
  • 水を撒いて溶かすのがいいの?

とりあえず始めてみたものの、よけた雪がさらに邪魔になって、またのけて・・・と、ほんまに二度手間です💦もう少し計画的に雪かきをしないといけないと気づき、SNSで検索をしても手法についてはヒットせず、途方に暮れてしまいました。(雪かきに慣れている方教えてください!)

雪かきしても雪かきしても、終わりが見えないし、とにかく雪が重い!

しかも、スコップを差し込む際、金属製のスコップのように思わず足で押しました。そしたら当然、割れますよね💦プラだから・・・あぁ。割っちゃった(泣)

雪が溶け始める前のふわふわの時点で、雪かきするのがいいみたいですね。

少し太陽が出てきたので、溶けてくれるのを祈るばかりです。

 

雪かきには、

  1. スコップ(プラスチック製の大きなもの)
  2. 軍手
  3. 長靴 
  4. 替えの靴下 が必要でした。

重労働なので汗もかき、すぐに体が熱くなます。風邪には要注意です。

とりあえず家の前の歩く道と、車を出せる道だけを、雪かきしてみました。

 

結果。

明日、筋肉痛必須です💦

 

そろそろ電車動くかなぁ~ お仕事休もうかなぁ~(笑)

運動不足解消に、ちょこっと雪かきしてみたMaryでした。