mary-lifeのブログ

きままな一人旅と価値ある時間をご紹介

母が凹んでいる。その理由は?

今朝、母の元気がない。どちらかというと凹んでいる。 

 

「昨日赤飯炊くの忘れてた・・・」と。 

 

昨日は父の誕生日。 

毎年、父の誕生日には赤飯を炊き、ちょっと豪華な食事が作られる。 

一昨日、「明日の晩御飯何するの?」と聞くと 

「この間買った牛肉があるから焼くわ。父さん肉好きやし」と言っていた。 

父の誕生日は覚えていたようだ。父も高齢なので最近は、薄切りの肉しか食べられなくなってきている。先日「しが割」で買った近江牛があるので、それにするようだ。 

 

mary-life.hatenablog.jp

 

しかし、誕生日当日の夜、食卓には焼き魚が並んでいた。 

「お肉にしなかったの?」と聞くと、

 不機嫌気味に「時間がなかった」と母 

午後からパートに出かけており、帰宅が遅くなり時間がなくて焼き魚にしたようだ・・・ん? 

 

焼き魚って結構焼くのに時間がかからない?

出来合いモノの焼き魚ではなかった。 

これは帰宅が遅かったから「魚」というのが、本当の不機嫌の理由ではない。 

 

忘れていたのだ。 

 

前日まで覚えていたことが、当日忘れてしまう。 

今しようとしていたことを忘れてしまうことは誰にでもある。 

よくあることよ!と笑えそうな話だが、母の年代になると事は深刻である。 

「始まってしまったかも・・・」と不安に苛まれるようだ。 

 

そして、今朝までの凹みつながる。 

 

毎年のこと、いつもしていたことができなくなる。 

老化とはそういうことである。 

年々できなくなることが増えていく。 

 

歳を取ると低下するものには 

 視力(老眼)、聴力、体力、記憶力、筋肉量、運動能力、回復力、 

病気への抵抗力、温度変化への適応力 などがある。 

 

歳を取ると増加するものは 

 白髪、しみ、しわ、入れ歯、物忘れ、病気 などがある。 

 

これらの症状が、顕著にみられるようになり、絶望感に見舞われる。ただ、徐々に変化するものであれば、諦めらがつくこともあるが、大きな失敗をすると自分の不甲斐なさを痛感し凹んでしまうのだ。 

 

「今日炊いたらいいんと違う?」というと 

「そういう問題じゃない」と母。 

 

分かっているけど、それ以上に、かける言葉はない。 

 

ただ、老化は退化だけではない。 

時を重ねるということは、経験値があがり、知識量が増えているはずである。そこから、人間関係の幅が広がり、総合的な物事の判断ができるようになる時期を迎えている。人間の成熟期であり、悲観することはない。 

 

しかし皆が皆、人間関係が豊かな「かわいいおじいちゃん、おばあちゃん」になっているわけではない。 

頑固さがまし、融通が利かず、頑なな態度に、周りが困る姿をよくみかける。 

祖父母がそうであったように。 

過去の祖父母の姿や、今いる父のような「The・昭和の父」を反面教師とし、

これからの自分を作っていかなければならないと思う。 

 

まだ、Maryはしっかりしているはずだ。 

日々の運動を欠かさず、学ぶ機会をなくさず、豊かな人間関係の構築をしていこうと思う。とくに、お金では買えない「健康」や「心身機能の温存」は自分にしかできない。 

 

高齢者を一様に機能の低下した存在だと考えることは、年齢に基づく差別「エイジズム」となる。今、先陣を切る元気な高齢者に三浦雄一郎氏や黒柳徹子氏がいる。不可能ではないはずである。 

 

自分の最期のためにも 

自分でできる行動を日々意識しようと思うMaryでした。